和菓子・洋菓子問わず、多種多様な製菓原料を取り扱っています。
記載以外にも取扱商品がございます。お探しの食材がございましたら気軽にお問い合わせください。
パン粉
商品名 | 規格 | 説明 | おすすめ用途 |
---|---|---|---|
ソフトパン粉 | 2kg×5 | 口当たりがソフトで風味の良いパン粉です。 | フライの衣に。グラタン、香草焼きなどの調理素材に。ハンバーグなどの練り込みに。生パン粉、カラーパン粉もございます。 |
10kg | |||
コロナパン粉 | 2kg×6 | 粒が細目ですので、衣付けしやすいパン粉です。 | コロッケ、串カツなどの衣に。グラタン、香草焼きなどの調理素材に。ハンバーグなどの練り込みに。 |
15kg |
でんぷん
商品名 | 規格 | 製造内容 | おすすめ用途 |
---|---|---|---|
片栗粉 | 1kg | 馬鈴薯のでん粉。 | 唐揚げ・餅とり粉・料理の粘度材料。 |
25kg | |||
コンスターチ | 1kg | とうもろこしのでん粉。 | クリームなどの粘度材料。 |
25kg | |||
浮粉 | 1kg | 小麦のでん粉。 | 薄皮饅頭・和菓子副材料。 |
25kg | |||
本くず粉 | 100g | 葛の根を水中で砕き沈殿させたでん粉。本葛100% | 葛饅頭・葛湯・葛切り。 |
1kg | |||
5kg | |||
大隅くず粉 | 1kg | 甘しょでん粉と本葛を原料にした並葛粉。 | 葛饅頭・葛湯・葛切り。 |
5kg | |||
みやまくず粉 | 1kg | 甘しょでん粉を原料にした並葛粉。 | 葛饅頭・葛湯・葛切り。 |
5kg | |||
わらび餅粉 (粒) (粉末) |
1kg | 本来はワラビの根から取ったでん粉ですが、現在は殆ど甘しょでん粉の上質ものを加工して代用。 | わらび餅。 |
25kg | |||
わらび粉 並 | 1kg | れんこんでん粉や本わらび粉が入ったわらび餅粉。 | わらび餅(カットタイプ)。 |
10kg |
製菓原料等
商品名 | 規格 | 説明 | おすすめ用途 |
---|---|---|---|
けしの実 | 1kg | 和菓子、パン等の上につける。 | |
20kg | |||
白煎りごま | 1kg | 生地に入れるか、パン和洋菓子等の上につける。 | |
15kg | |||
白ごま 洗い | 1kg | 生地に入れるか、パン和洋菓子等の上につける。 | |
20kg | |||
黒煎りごま | 1kg | 生地に入れるか、パン和洋菓子等の上につける。 | |
15kg | |||
黒ごま 洗い | 1kg | 生地に入れるか、パン和洋菓子等の上につける。 | |
20kg | |||
粉糖 | 3kg | グラニュー糖を製粉して微粉末にしたものです。 | バタークリームの中や、洋菓子などに。 |
15kg | |||
糸寒天 | 1kg | 極寒時に、天草のテングサを煮た液を漉してゼリー状に固め、天ツキで糸状に押し出して凍らせ、乾燥させます。 | 羊羹・寒天。 |
粉末寒天 | 1kg | 粉末タイプの寒天。 | 羊羹・寒天。 |
粉末よもぎ | 1kg | ヨモギを湯がき、乾燥させて製粉したものです。 | 草餅・柏餅・だんご等などに。 |
冷凍よもぎ | 1kg | ヨモギを湯がき、冷凍したものです。 | 草餅・柏餅・だんご等などに。 |
乾燥 マッシュポテト |
1kg | 馬鈴薯をボイルして裏ごしにし、これをフレーク状に乾燥したものです。 | コロッケ・サラダ等に。 |
10kg | |||
さくらの葉 | 1束 (約50枚) |
桜の葉を塩漬けしたものです。 | 手づくりの桜餅に。 |
桜の花 | 1kg | 桜の花を塩漬けにしたものです。 | 菓子の飾りと香り付けなどに。お茶の中に入れる。 |
笹の葉 真空パック |
200枚入 | 笹の葉を緑色の状態で真空包装したものです。枝付きと、枝なしがあります。 | 笹餅。料理の飾りに。 |
柏の葉 | 1束 (20枚) |
柏の葉を塩漬けしたものです。 | 手づくりの柏餅に。 |
※産地、荷姿、ロット、価格、リードタイム等はお問い合わせください。